お待たせしました!
“腰痛特集”
第9回 腰痛体操 第2
1)イスに座り、右足のくるぶしを左足の膝上に乗せます
2)そのまま、ゆっくりと前に倒れます(お辞儀をするように)
20秒程度キープして、ゆっくり体を起こします。
反対も同じように行いましょう。
どうですか?股関節から太ももにかけて、裏側が伸びている感覚はありますか?
これは大殿筋(だいでんきん)というお尻の筋肉のストレッチです。
この筋肉が柔らかくなると、腰痛予防 + 坐骨神経痛予防も期待できます
痛みが出る場合は無理をしないで、できる範囲で行ってくださいね